スキュー
すきゅー
説明
スキュー(格子の歪み度)は、格子要素の形状が理想形からどの程度歪んでいるかを表す尺度である。例えば四角形セルであれば正方形や長方形からのずれ、三角形セルであれば正三角形からの角度の偏差などがスキューの指標となる。スキューが高い(歪みが大きい)セルは、数値計算において局所的な誤差や非収束の原因となりやすい。CFDでは一般に、全セルのスキューがある閾値以下になるようメッシュ品質を管理する。自動メッシュ生成ソフトではスキューを低減するための最適化機能が備わっていることも多い。