高解像度スキーム
こうかいぞうどすきーむ
説明
変数の勾配を高い精度で評価し、数値拡散を抑えて急峻な界面や衝撃波を鋭く捕捉できる離散化手法の総称である。TVD(全変動減少)スキームやMUSCL法などが代表例で、低解像度な一次風上差分法に比べて界面のシャープさ保持や極値の非発散性に優れる。自由表面流れのVOF計算や高マッハ数の衝撃波捕捉などでは高解像度スキームを用いることで、界面形状の忠実な再現や質量保存の向上が可能となり、信頼性の高い解析結果が得られる。