等積過程
とうせきかてい
説明
等積過程は、体積が一定のままで進行する熱力学的過程である。密閉容器内での加熱・冷却がこれに該当し、体積が変化しないため外部に対する仕事が発生しない。理想気体の等積過程では、圧力は温度に比例して変化し(ボイル=シャルルの法則:\(P/T = \mathrm{const}\))、供給された熱はすべて内部エネルギーの変化に使われる。このため、等積過程での熱量計算には定積比熱容量 \(c_v\) が用いられる。例えば、密閉容器内の気体を加熱すると圧力だけが上昇するのは等積過程であり、爆発的な圧力上昇など工学的なシナリオで重要なモデルとなる。