流体誘起振動
りゅうたいゆうきしんどう

説明

流れによって構造物が振動する現象の総称で、渦励振、ギャロッピング、バフェットなど多様な形態がある。例えばカルマン渦列の同調による煙突の振動(渦励振)や、橋梁断面が風荷重で揺すられる現象などが含まれ、CFDと構造解析の連成で評価される。