数値的不確かさ
すうちてきふたしかさ

説明

数値シミュレーションに内在する誤差やばらつきの度合い。有限な格子サイズや時間刻み、収束残差などに起因して結果に誤差が生じ、計算解は真の解に対して不確かさを含む。格子を細かくする・タイムステップを縮小するといった手法で数値誤差を減らし、メッシュ収束や時間収束を確認することでこの不確かさを定量的に評価・低減できる。