ウェーバー数
うぇーばーすう
説明
慣性力と表面張力の比を表す無次元数で、液滴や気泡の分裂・変形のしやすさを示す。値が大きいほど慣性力が表面張力に打ち勝って液体が不安定に変形・分裂しやすく、値が小さいほど液滴は表面張力が勝って球形を保つ。CFDではスプレーの液滴径分布やインクジェットの滴生成を評価する際の指標となり、例えばインクジェット印刷ではウェーバー数が適切な範囲に収まるよう速度や液性を調整する。
慣性力と表面張力の比を表す無次元数で、液滴や気泡の分裂・変形のしやすさを示す。値が大きいほど慣性力が表面張力に打ち勝って液体が不安定に変形・分裂しやすく、値が小さいほど液滴は表面張力が勝って球形を保つ。CFDではスプレーの液滴径分布やインクジェットの滴生成を評価する際の指標となり、例えばインクジェット印刷ではウェーバー数が適切な範囲に収まるよう速度や液性を調整する。